人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10月10日の練習

皆様、ホセです。
今回、小生が書かせてもらうことになりました。

天候はあいにくの雨でしたが、外(ホッケーグラウンド)で5x5のミニゲームをしました。
参加者:ビブなし 西村さん、いっせー、かちおくん、早川さん、俊輔くん
     ビブあり メンツェルさん、寺ちゃん、ちりちりさん、片山さん、昌太くん、ホセ  だったと思います。
     ※あと、ナベさんが監督としてきてくれてました。
ルールは、3タッチまで。 11人のうち1人(オレンジビブス)はオフェンスにのみ参加。シュートは×。

雨のせいもあってか、総体的に声が出てなくて静かでした。来週試合なのに。。。いつも練習後やブログでいわれていることですが、声を出さないとプレーできないと思います。チャンスなのにコールがないからボールがもらえない、フリーであることを味方に教えられない-->試合に負けてしまうかも知れません。
練習中で意識して声を出さないと、本番では絶対に出来ないと思います。

他、今日のゲームの中で気付いたことを初心者の目で書いてみようと思います。
先ず、良かったと思うのは3本目だったと思いますが、いっせーがゴール前で右手を上げてコールし、高めのボールを頭で折り返して西村さんが頭で押し込んでゴール。誰からいっせーに上げたのか思い出せませんが、コールとジェスチャーでチャンスであることを味方に伝え、それを見た西村さんが詰めた、良い形だったと思います。 ビブありは、ゴール前でボールの行方を追うだけで動けず、してやられました。ディフェンス側から言うと、このときこそマークを確認し合い、ピンチであることを認識すべきだったと思います。
 また、ビブなしはよくシュートを打っていたと思います。 少ない人数ですから、ディフェンスが外に振られて真ん中が空いていたのかも知れませんが、ミドルからシュートを打たれた後に確認しあうことも必要であったのではないかと思いました。 何れにせよ、「声」がないとサッカーになりませんね。 どんなチームスポーツでもそうだと思いますが。。。
 でも、ビブありでは片山さん、メンツェルさんはよく声を出してくれていました。盛り上げる「声」も、コールの「声」も。劣勢の時こそ、切り替える声が大事だと改めて思いました。

 また、個人的には体力も技術的にもみんなに迷惑をかけていますが、そんな中寺ちゃんから「パスを受けるときに前に出て取りに行くべし」とアドバイスを受けました。確かに、パスの間でもディフェンスはプレッシヤーをかけてくるのですから、早く取りに行かなければなりませんし、ミスしても相手のプレッシャーを受けるまで時間が稼げると思います。的確なアドバイスであり、次のチャンスで1歩でも前に出てトラップしようと思いやってみましたが走力足りずあえなく失敗。スライディングしてしまいましたが、いっせーからは「ナイス ファイト!!」 違うのに。。。  いっせい、ありがと。 でも、次も意識してやってみようと思います。

まだまだ、技術的な味方が出来ずに的確なレポートが出来ずに申し訳ないですが、チームの雰囲気を上げるためにも、①声を出す。小生のように初心者でも②盛り上げる声、パスをくれという声をだす。経験者で中心となる人の声を真似して③的確なコールを出すよう挑戦してみる。ことから積み上げていくことが大事ではないかと思います。 雰囲気がよければ、「勝ち」もついてくると思います。

では、来週の対外試合、頑張って勝ちに行きましょう。行けない人も全員で応援しましょう。


ホセ


by fcfrankfurtjapan | 2009-10-11 15:40